Jun

11

2019

【レポ②】OTT キッズ1000m

自分の出番が終わり、PB大幅更新で親父としてのメンツは保てた。さあ次は愛娘の舞台。

娘とは親子ランを4回走っているが、ソロは初めて。会場の独特の雰囲気に完全に飲み込まれ、緊張しまくりな娘。表情が硬く引きつった笑顔。変てこなポーズをと取るお気楽な息子とは対照的だ。
S__58769439.jpg
この日のために用意したアディダスの黒+オレンジ色のロゴTシャツで親娘コーデ。 着替えて自分の名前が入ったゼッケンを付けると自然とスイッチが入ったようだ。
IMG_3592.jpg
ジッとしていられなくなり、一緒にアップ。一丁前に流しも入れたりなんかして。

選手コールでは、「はい!」と大きな声で応じていた。なんだか頼もしく見えた。

エントリー数は約30名。申告タイム4’30は5番目。4月のあだち五色桜が4’53。娘と相談し決めた目標タイムだったが、彼女にとってはタイムより順位のほうが気になるらしい。周りを見渡すと、いかにも速そうな子が数人いる。

順位にこだわるのも大事なことだけど、ここはOTT。ライバルは自分で、目指すべきタイムは自己ベスト。陣地に一旦戻る際に、マイペースで行くように釘を刺す。
IMG_3603.jpg
いよいよ。盛り上げてくれようとしているM高史さんの真横で、直立不動で固まる娘・・・。そりゃそうなるよね。運動会の徒競走にはない雰囲気。ここはOTT、親子ランにありがちなファンランの要素はない。
DSC07007.jpg
On your mark.

スタートの体勢がガチだぜ。スターターを見つめる真剣な眼差しに、こちらにも緊張感がビシバシ伝わってくる。
DSC07015.jpg
スタート うわ、すんごいスピードで飛び出すキッズたち。
DSC07021.jpg
トラック内側で並走しつつ、とりあえずペースダウンさせる。入りの200mは53秒、4'25ペース。あと2周このペースはちょいきつそう。引っ張るのではなく娘の様子を見ながらの並走が続く。

第4コーナーにいるママと弟の応援に応える余裕はなかったようだが、しっかりしたフォームで走り抜ける、
06112019a.jpg
残り300m。自分を追い越そうとする男の子に気付く娘。明らかに表情が変わった!抜かれた瞬間、スイッチが入ったようだ。
DSC07023.jpg
その気持ちに応えてやりたいと思った。こちらも必死に声援を送る。
06112019b.jpg
家族の応援を受け、最後のコーナーを曲がって、渾身のラストスパート!
DSC07027.jpg
抜き返して差を広げて、ゴール。
DSC07030.jpg
あっぱれだった。娘、よく頑張った。息子が激励に駆け寄ってくる。姉弟愛のハグが見られるのかと思いきや、ヤツは走り過ぎていった。って、どんなオチですか(笑)。
DSC07037.jpg
記録4'56。19人中12位。目標の4'30には届かず。
IMG_3612.jpg
娘、見るからにテンション低い・・・。目標タイムに及ばず、相当悔しいみたいだった。そういう気持ちになる娘、我が子ながら誇りに思う。

暑い時間帯を避けるための配慮だと思うんだけど、キッズ1000mが終わるのは18時過ぎ。夕食の時間もあるし翌日は学校があるし、ゆっくりできず撤収して帰宅。

娘のことを応援してくださったみなさま、ありがとうございました!

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/98-2bd6aa3d

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad