2週間前、異例の真夏日だったこともあり18'25という大撃沈をかました。その場所に戻ってきた。
15時頃に到着すると小雨がぱらついたり止んだり。ちょっと肌寒いぐらいで風はほとんど吹いていない。絶好のコンディション。
全体が見渡せるこの位置に簡易テントを設置。
娘もキッズ1000mにエントリーしているので、家族4人でやって来た。
アップを始めると、先週会ったばかりのフジヤマさんと遭遇。爽やかな白に紺の線が入ったジャージで、イメチェン?かと思った(笑)。hassyさん、ダイさん、まっつんさんとは少し会話できた。そして、もはやいないことが不自然なぐらいのユーリさんにも会えた。
カメラを奥さんに託し、家族に見送られいざ出陣!
第12組。最速ペーサーは17'00、大多数のランナーの目標は17'20までで、17'30はマイノリティ。11組は17'30~18'00なので、仕切りとしては正直ちょっと運が悪いなと感じた。
エントリー時の目標タイム17'30ではなく、PB更新の確度を高めるプランを選択。目標タイムは17'40~50。1周85秒(ペース3'32/km)を刻むことにした。そのペースをキープできれば17'43。





シューズはもちろんノーマルren。ウェアはもちろんオレンジ。
インレーンからのスタート。ペーサーのすぐ後ろ+インコースのポジションを確保する場合、多少ダッシュ気味になるが、僕は他のランナーの邪魔にならないように控えめに入った。この組に入った棚ぼたメリットで混雑の少ない最後尾集団に収まり、1コースは死守。
入りの200mは43秒。ピッチを意識しマイペースでリラックスできていた。呼吸がグワーッと一気に上がったり、太腿が重くなる一歩手前で、心地よいペースに感じられた。
序盤は最後尾。背後と横にペーサー2名いることは気付いていた。ペーサーと言うのが正しいのか、後方支援のスイーパーなのか、彼らに抜かれたら置いてきぼりになるなと適度な緊張感が保たれた。
それでも、順調に走れいているの家族の声援に手を上げて応える余裕はあった。
まっつさんが撮ってくれた下の写真が、レースの状況をよく表している。この時先を行く青の50Tランナー(オークさんという方でしょうか?)と、すぐ後ろの長身ランナー。ペースが似ていて時々順序が入れ替わったりの繰り返しだった。
第1~2コーナーではダイさんが「Tomさん、いいペースですよ!」、第3~4コーナーでは官九郎さん達から声をかけてもらい、トラック内のどこを走っていても常に応援してもらえているような気さえした。
3000m通過時に電子掲示板のタイムが10'3?までは確認できた。勝負の後半戦。いつもならここから一気にペースダウンするのがオチだ。
多少はキツくなってきたが、大幅にペースダウンせずに粘れていた。
後で見ればラップタイムが多少前後はしているものの、周りに惑わされずマイペースで、ギリギリ余力を感じるスピードを保てていた。
ラスト3周ぐらいからか、後方支援のペーサーが並走してくれているように思えた。つかず離れずの絶妙なペース加減。
いよいよラスト1周を迎える前、スパートをかませそうだと確信できたので、家族にも「これから出し切るよ」という思いを込めて合図。
最終周。一気にギアを入れ替える。第3コーナーでペーサーが「はい、ここからもう一段上げて!」と喝を入れられ、必死に食らいつく。後ろを振り向きつつんの絶妙なペースコントロール。
超絶ダッシュをかまし、最速ラップ78秒で回ってこれた!
0'43
1'26
1'23
1'22
1'23
1'24
1'23
1'24
1'25
1'25
1'26
1'25
1'18
17'33
ついにPB更新!なんと5年ぶり!17'56がPBで、18分を切れたことはその1回しかない。いつしか5kmに対して苦手意識を持ってしまい、どうしてもタイムを出せなかった。ようやく長いトンネルから抜け出すことができた。
順位は45人中26位。びりっけつから這い上がっていた。
ピッチ184、ストライド161cm。上手く走れた結果が表れている。
応援頂いた方、ありがとうございました!
OTT最高!
- 関連記事
-
-
【レポ】堀切橋5km 2022/12/12
-
【MxKレポ②】プロジェクト17完結 2023/05/30
-
【速報】MxKディスタンス③ 5000m 2023/07/09
-
Tom
うっちーさん、ありがとうございます!
あの日は・・・蒸し暑さにやられていっぱいいっぱいでした。
まだまだ遅いですが、なにしろ5年ぶりなので、ひとまずホッとしています。
06
11
18:43
Tomさん凄いです。まだ上を目指して頑張ってください。羨ましいですね。
06
11
14:43
うっちー
PB更新おめでとうございます!!
写真からもTOKYOEASTの時よりか活き活きしてる感じが伝わります♪
06
11
12:04
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/97-658437a9
Tom
k.takaoさん、ありがとうございます。
今シーズンは3kmと5000mで結果を出せたので、夏からはしっかり走り込んで秋からのフルにつなげたいと思います。
06
11
18:44