Nov

25

2021

レース3日前~サブ40設定ペース

いよいよ。

現PBは公式記録が松戸江戸川河川敷の2:42’39、非公式が2:41’33。

目標はサブ40。4週間前の単独練習フルの感覚で走れればきっと大丈夫。

コースは最初に距離調整が入って片道2.5kmの周回。よって、①32.2km+②10kmに分けて、いつものようにエクセルのデータテーブルを走らせる。
11252021a.png

32.2kmまでの平均タイムよりも速いペースで残り10km走るのは、結果的にそうなる可能性はあるものの、設定上からは除外。赤のハイライトがサブ40、オレンジがサブ40に届かないけど非公式PB、青が公式記録のPB。

目標はもちろん赤の部分。このテーブルを眺めていると、自ずと設定が決まってくる。 目指すは①3’45~3’47、できれば3’46。ゴールまでの10kmは3’50を超えないように粘る。

この組み合わせだと前半H/後半Hは+1分。過去の会心レースだとネガティブスプリット~+1分ぐらいというデータもある。

折り返し毎の関門タイムが黄色のハイライト部分。
11252021b.png

試走も兼ねて参加したKITA!SENJUマラソンの30kmの部、ガーミンの実測距離は30.29km。コースの距離が長い可能性がある点は既に事務局に連絡済みで、当日再計測して頂けることになっている。

それでもなおGPSの誤差を考慮し総距離を42.4kmと仮定すると、ガーミン上の見た目ラップペースは+1秒速くなる。これを反映したものが3段目のラップペース。

実際の見た目ペースがどうなるかはさておき、32.2kmまでは片道9’25往復18’50、残り10kmは片道9’40往復19’20が最低限守るべきタイム。

当日の天気予報は降水確率0%の晴れ、気温10度前後。あとは風さえ弱ければいいな。 今夜はちょっとだけ刺激入れ。


更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/968-9b4df475

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad