Nov

07

2021

癒しを求めてサウナ・銭湯へ~黄金湯

週末にポイント練習はおろか全く走らなかったのはいつぶりだろう?って、練習ログを振り返ってみたら、4月の引越時期がそうだった(笑)。

今日もジムに行って筋トレ+ストレッチしようかとも思ったけど有酸素系のトレーニングをしないと汗をかかないので、サウナ・銭湯に行ってみることに。徒歩・チャリ圏内に昔ながらの銭湯が数軒あるけど、どこも営業は午後3時からとか。

スカイツリーと錦糸町の間にある黄金湯は10時オープン。歴史は戦前からの創業と古いけど、8月にリニューアルしたばかりでオシャレな店構え。面白うそうだなと、行ってみることにした。
11072021.jpg
徒歩で2km強。オープン丁度に到着したら既に10名ぐらいの列ができていてびっくり。サウナも利用となると10:30からと言われ、オリナスのスーパーゼビオで時間をつぶした。

場所によってはコンクリート打ちっぱなしの内装もあり、清潔でモダンな銭湯。ジェットバスの熱湯、薬湯、炭酸泉、サウナ+水風呂の交代浴。1時間半ゆっくりと寛ぐことができた。フロントではオリジナルのクラフトビールが飲めるようだけど、禁酒中につき断念。

再び20分ほど歩いて帰宅。 本来であればレース3週間前のEペース30km走。それもできないどころか全く走らないというのは不安が募るばかりけど、こういう状態でなければこの銭湯に出会うこともなかっただろうし、サウナでしっかり汗をかいてカロリー消費は出来たので良しとしよう。

カラダの疲れを取り除くという点でいえば、これもテーパリング。

明日はトリガーポイントの鍼治療。来週末の15kmペース走には間に合わせたい。


更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/950-67f51980

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad