今朝は超スロージョグ10km。土曜なので隅田川沿いコース。走り始めは小雨だったけど止んだのでよかった。
日中は小5娘の受験校学校説明会でお出かけ。生徒会の生徒たちが学校生活の様子をスライドを使って説明してくれる際、初っ端の挨拶がいきなり英語!まぁ今時、英語教育に力を入れていない中学はないだろうけど、「うちの学校に来れば英語が話せるようになりますよ、私みたいにね!って、それは冗談です(笑)」。オチまでつけて、立派だった。
緊急事態宣言が解除され、これからこういった説明会や校内見学、授業公開が再開されるので、週末は親も忙しくなりそう・・・。
娘はその後塾へ。明日は本来は休みだけど、選抜メンバー限定の特別講義を受けるため別の教室に行くことになっている。
さて、明日は今シーズン初戦の30kmレース。気になる天気予報は、昨日よりも悪くなって雨の時間帯が広がっているじゃないか。午後から止むようだけど、残念ながらレース中は雨っぽい。しかも風が強そう。片道2.5kmの周回コースだから、上手くペース配分して3’45ペースはクリアしたい。
- 関連記事
-
-
東京30K~今週末のポイント練習 2019/09/20
-
メトロノーム走~1kmインターバル5本 2019/09/12
-
今週末はUSJ 2023/04/12
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/928-ab3234ba