昨夜はスピード練習の日、ルーティーンのピッチ矯正LTペース走5km。ren boost。
家から旧中川遊歩道までのジョグでコンディションの良さを感じ珍しくほぼ無風だったので、今夜はイケそうだなと思いメトロノームは1つ上げて183。ピッチ重視に変わりはないが、目安としては500m毎に1’48、3’36/kmペース。
500m毎のラップタイムと1km換算ペース:
1’44 3'29/km
1’49 3'37
1’47 3'34
1’49 3'37
1’47 3'34
1’45 3'30
1’49 3'39
1’49 3'39
1’47 3'35
1’43 3'25
17’49、3'34/km。ストライド152cm。
風の影響がなく電子音に合わせて軽快に安定したリズムで走れて、このメニューでのベストタイムを数秒更新!調子の良さを体感し結果に表れたことは嬉しい。
続いてピッチを180に固定し、ご褒美ジョグは気持ちEペースで5km。この日は4’43ペースだった。
計17km。
🍅🌰 🍅🌰 🍅🌰
葉が少しずつ色づいてきた。今夜から台風が接近し天気が荒れるけど、いよいよ味覚の秋。もとい、マラソンの秋。
- 関連記事
-
-
脚の状態がイマイチだなー 2022/09/27
-
ハーフマラソン ランキング 2019/03/25
-
嗚呼、まん防か・・・ 2022/01/18
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/912-8739118d