10/17開催予定だった東京マラソン2021が来年3月に「延期」となったため、今シーズン秋のガチレースはこれに決定。
11/28、KITA ! SENJUマラソン。
場所は走り慣れている荒川河川敷で、30kmロング走や2時間40分ジョグをする時に走っている区間。虹の広場を拠点に北上して折り返す5kmの周回コース。1.1kmで折り返し以後は2.5km折り返しの8周回だから、計17回のUターン。
確かにこれはネックだけど、アップダウンのないフラットなコースは魅力的だし、風の影響を受けやすい河川敷では折り返すまでの距離が短いほうが好都合。
東京2020の一般参加が中止になってからは、東京30Kを除いて、参加した全ての大会はUP RUN/スポーツメイトが主催(江戸川と鶴見川)。
今シーズン、走りにくい鶴見川だけは勘弁だけど、江戸川や荒川河川敷の大会をずっと検討していたところ、タイミングや場所がベストなのが異なる主催者のKITA ! SENJUだった。
ここでサブ40をクリアしたい。
- 関連記事
-
-
レース前日~明日は明日の風が吹く 2021/11/27
-
【レポ】KITA!SENJUフルマラソン2021秋 2021/11/29
-
3週間のテーパリング計画 2021/11/08
-
SUYU
40分カット応援してます!
09
21
18:24
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/903-b828b441
Tom
ありがとうございます!
SUYUさんも走りませんか?と思いきや、その頃はきっとお忙しそうですよね・・・。
また一緒に練習できることを楽しみにしています。
09
21
19:14