今朝は曇りで、昨日よりは蒸し暑さが和らぎ、もしかしたら走りやすいかも?と、ちょっと頑張ってみようかなと迷ったけど、今月はそこそこ走り込めているし、来月に備えて軽めのメニュー。
Boston boostで、2時間LSD@6’00。
前から気になってた、清砂大橋から河口に向かう、右手にAKTIOの事業所が見える辺り。いつもは荒川に近い黄色の部分を走っているけど、今日は一段上がった赤色を走ってみた。
グーグルマップを見て存在は知っていたけど、この先の右側にグラウンドが複数あって野球少年で賑わっていた。
江東スタジアムという名称で、ここを拠点にしている江東ライオンズは全日本選手権を2連覇したらしい。
自宅~河川敷~最南端の往復。
- 関連記事
-
-
今後1か月の練習計画~週末ポイント練習 2019/07/12
-
明日は3W前30km走 2020/02/08
-
定番 ピッチ矯正LTペース走 2020/02/20
-
ひらぶー
江東ライオンズは中学生のポニーリーグですね。
日ハムの清宮くんは北砂リトルリーグ出身で世界一になってます。その後は江東ライオンズには進まず調布シニアに。
ガキの頃、何十回とそこの北砂リトルのグランドで試合しました(笑)。
08
29
19:49
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/880-98b22d48
Tom
お久しぶりです!
そうでしたか、ひらぶーさんにとっては思い出のグラウンドなんですね。野球に集中できそうな環境ですよね(^^)
08
30
16:10