May

30

2019

10kmレースのコースを試走

昨夜は、今週末走るTokyo East Run 10kmのコースを試走。スタートは四ツ木駅付近の河川敷で、5km折り返し。平日夜は黒くなぞった旧中川沿いがマイコース。橋を渡ることになり家から2kmぐらいで丁度いいアップになった。
05302019.jpg
10kmに最適なのはどのシューズか。やっぱりノーマルren?いやジャパンブーストでもいけそうな気がするが、東京マラソン以来となるズームフライFKを試してみることにした。

久々にこの感触、厚底ならではのクッションは脚にやさしい。

荒川河川敷の夜は人通りも少ないし、とにかく暗い。葛飾区側はもっと暗いし、路面もちょっとでこぼこしている。

10kmをまともなペースで走るのも3か月ぶりなので、後半にしっかりペースアップできるようなペース配分を意識。

風も弱く、ほぼ一定ペースで前半19'47(3'57/km)、後半19'13(3'51)、39分ジャスト(3'54)。いい刺激が入った。

なんだか最近、呼吸が苦しい・・・。MxKディスタンスの時に感じた、水分が欲しいわけではないのに喉がカラカラに乾く現象。花粉症に似た症状もあり、鼻の奥から喉にかけて引っかかるものがある。

水門のアップダウンが1回あるけど、コースはフラット。風が吹くと厳しいけど、走りやすい。

ズームフライFKのいいところは、走り終えた後のダメージがやっぱり少ない。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/86-b2e4480e

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad