昨夜は超スロージョグ10km。連休明けの仕事疲れか、体が重く感じられた。
五輪スケートボードで男女そろって日本人選手が初代王者。堀米選手の原点は小松川大島公園なんだとか!彼のお父さんは試合を見ないというジンクスがあって、荒川河川敷をサイクリング中だったというから驚き。
早速影響を受けたのか、昨夜、マイコースの旧中川で、小学生ぐらいの男の子がスケボーで、お母さんがママチャリに乗って後ろから懐中電灯で照らしてあげている場面に遭遇した。
昨日はいなかったけど、1か月に数回ぐらいの頻度で、高校生ぐらいの若者数人が音楽かけながらスケボーに興じていることもある。ランナーや散歩の人が通りかかると、スケボーを止めたり端に寄ったりするので、悪いイメージはない。
東白髭公園の外周でも時々見かける。スマホで追いかけながら撮影して技を磨いているっぽい。
まさにストリート系スポーツ。何年後かに、その親子だったり若者が栄光を掴む可能性はゼロじゃない。心の中で静かに応援したくなった。
そういえば、小学校高学年の頃だったか、光GENJIのバックダンサー?がスケボーに乗ってたからか、一時期流行った。友達とよく遊んで夢中になったけど、すぐに飽きちゃったな。弟はスケートとかスケボーが抜群に上手かった。スケート場のバイトでモテモテだったらしく、彼女ができて、数年後にめだたく結婚することになった。
さて、今夜はスピード練習の日、ピッチ矯正LTペース走。若者からすれば、いい歳こいたおっさんが汗だらだら垂れ流して頑張っちゃってるよ、スケボーの邪魔だなと思うのかもしれないけど、がんばろう。
- 関連記事
-
-
週末は15kmペース走 2023/02/17
-
嘘のような本当の話 2022/04/11
-
2日連続で雨ラン 2021/09/02
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/848-de7119a1