昨夜は超スロージョグ10km。
今日はテレワークの日。息抜き+散歩がてら近くの地蔵坂通り商店街へ行って、前から気になっていたお店でテイクアウトして公園でランチ。
いなり寿司とのり巻き専門店の「向島 松むら」。いなり一筋、80年間継ぎ足しているという秘伝のタレ。
濃すぎず、タレの浸み込み具合が丁度いい。語彙力乏しく表現できないけど、何かが違う。お寿司屋さんとかだと、どうしてもサブのイメージが強いけど、ここのはリピートしたくなるような味。
昨年オープンしたばかりだという、生ハムとサラミの製造工房「Otis」。下町の商店街には似つかわしくないこ洒落た佇まいの小さなお店。自家製ブレッドのハムサンドイッチ。
ハムが主張し過ぎず、どことなく素朴な味わい。モチっとしたブレッドは噛み応え・食べ応えある。ワインが飲みたくなる(笑)。
甘いものも欲しいよねっていうことで、いかにも老舗の雰囲気漂う「栄堂」で、大福と茶饅頭。立派な長崎カステーラが有名らしい。
日曜日は雨予報。となるとポイント練習は明日か。メニューはどうしようか。そろそろMペースを意識した10~20km走を始めようかな。
- 関連記事
-
-
明後日はポイント練習できそうかも 2021/11/12
-
ミシュラン中華を堪能 2020/05/19
-
平日夜にトラック練習!? 2023/06/16
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/815-ffc949d1