May

27

2021

スーパームーンを見ながらの夜ラン

昨夜のスーパームーン皆既月食、ピークを迎える頃にルーフバルコニーでスタンバったけど、厚い雲に覆われて見ることができず。息子はお向かいの同級生と楽しそうに話していた。
IMG_7945.jpg
何十年に一度という天体ショーを一目見ようと、旧中川には多くの人が集まっていた。ぼんやりと月の位置を確認できたぐらい。

僕は週末のインターミッテント走に備えてスピード練習を回避しフツージョグ10km。アップとダウン合わせて計15kmほど。

「会社へは 来るなと上司 行けと妻」

サラリーマン川柳の第一位に輝いた一句。その時の世相が込められたサラ川、みなさんホントお上手。

「嫁の呼吸 五感で感じろ! 全集中!!!」とか、「我が部署は 次世代おらず 5爺(ファイブジイ)」なんてのもあった。

テレワークが初めて導入された昨年の今頃はマイホームに引っ越す前で、書斎の隣がリビングだったので、時として不便なこともあった。

100均で買った小さなホワイトボードを書斎のドアに掲げ、zoom会議などの時間を書いて、その間は静かにしてもらったり。

今は書斎が1階でリビングが2階なので、そういった不便さは解消された。

テレワークのおかげで、なんと言っても通勤時間がないことに加え、案件の状況によっては比較的自由に時間を使えるので平日にしかできないような諸々の手続きができたり、妻と二人でランチに出かけたり、子供たちの平日の様子を見ることができたり、メリットもたくさんある。

コロナは早く終息してほしいけど、それをきっかけに変わった働き方はこのまま続いてほしい。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

Tom

みんなでまたリレーやって盛り上がれたらいいですね!赤・黒・白チームができたら迫力ありそうですね(^^)

05

29

18:13

ひでち

今頃になって、懐かしい写真を引っ張りだしちゃいました^^;

黒の激Tで揃うとかっこいいですね^^

05

29

10:40

Tom

それほど曇っているようには見えなかったんですが、残念でした・・・。
激Tブラックの集合写真、圧巻ですね!

05

28

17:21

ひでち

川柳は、まさに昨年の経験しました。
突然2週間会社に来るなとなった時の妻の目線が怖かった><

皆既月食残念でしたよね><
すっかり見れるものと思ってましたが無理でした

05

28

09:05

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/786-25d781f0

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad