May

22

2021

どうやっても上下動10cm未満にならない

今朝は土曜のマイコース、隅田川沿いを超スロージョグ10km。
IMG_7930.jpg
フォームは良いとの評価だけど、意識して走っても相変わらず上下動は10cmを切ることができない。

    
最近のフライデーナイトの楽しみはアマゾンプライムの映画。光回線が入ってネット接続が安定し、wifi経由でテレビの大画面で観る映画はなかなかいい。

何をきっかけにそうなったのかは分からないが、「あなたにおすすめ」としてランボーが出てきた。 何を隠そう、僕はシルヴェスター・スタローンの大ファンだ。

小学生の時に友達と観た「ロッキー4」が最初の出会い。部屋にはロッキーのカレンダーを貼り、サントラも聴きまくった。それだけでなく、何を血迷ったか大人になってからド派手なレプリカも買っちゃったし(笑)、
05222021a.png
社会人になりたての若かりし頃はこんなのが部屋にあって、
05222021.png
グローブをはめてトレーニングしてた。ジムに通っていた頃は、元プロボクサーの個人レッスンを受けたりもした。

いや、何を目指してたんだ?っていう話だけど(笑)。

もっと言うと、ポイント練習のお供はロッキーのサントラだ。あの曲を聴くと、自然とエネルギーが沸いてくる。

話がロッキーにそれたけど、昨夜はシリーズ2作目にあたる「ランボー 怒りの脱出」。ベトナムの捕虜収容所の証拠写真を撮るというミッションを課せられ、潜入先で落ち合った女性情報員と身の上話をする場面がある。

ランボーは「I’m expandable」、俺は使い捨ての駒みたいなもんだ、と。その意味を問われて、「パーティーに誘われたとする。行かなくても誰も気にしない、みたいなことさ」と。

ベトナム帰還兵の心の闇や社会からの扱いがテーマになっている1作目を先週観たばかりだったので、そう語るランボーの表情はもの寂しく、妙に印象に残った。

あっ、と気づいたのだが、彼の他のシリーズ「The Expendables」というタイトルの映画がある。そういうことか!ランボーと舞台は違えど、ストーリーは似たようなものだ。

エクスペンダブルズは3作まで続いて、アクション映画俳優としてよく比較されるアーノルド・シュワルツェネッガーが1作目でカメオ出演し、2作目以降で本格共演した。

ロッキー4の対戦相手ドラゴを演じたドルフ・ラングレンはエクスペンダブルズのメンバーのひとりっていうのもいい。

ドラゴの奥さん役だったブリジット・ニールセンはシュワルツェネッガーの「ターミネーター」で共演した後、ロッキー4をきっかけにスタローンと結婚。「コブラ」では夫婦共演までしたものの、その後離婚。

それぞれの映画を観ていた時はそこまで知らなかったけど、ひと通り分かった上で作品を再び観ていると、映画の中の人間関係に加えて私生活での関係もあったりで、違った楽しさがある。

ちなみに僕はシュワちゃんはどうも好きになれなかった。何言ってるのか分かりづらいロッキーやランボーのほうが人間味があっていいなー。

さて、明日はポイント練習。がっつり30km走かな。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/781-c44b8e3a

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad