May

22

2019

【青葉の森リレー】韋駄天 vs. 雷神 タイム比較

マラソンランキングが発表されたり、今週末のMxKディスタンスと6月のOTT 5000mの組み分けとか、ネタがたっぷり。

その前に、リレマラの番外編を残しておきたい。船橋Fさんが上位チームの裏情報をシェアしてくださった。流石はFさん、情報力が違うし、異次元ランナーとの交友関係が広い。

事前に知っていたら、おそらく萎縮してしまっただろう(笑)。とにかくビビる。サブ30とかサブ40って・・・。

僕もググってみた。断トツ優勝の「JR EASTランナーズ」は次元が違い過ぎるので割愛(笑)。2位の「千葉韋駄天アスリーツ 風神」と、4位の「千葉韋駄天アスリーツ 雷神」について。情報ソースはこちら()。

・風神:2015年大会で初優勝、2016準優勝、2017準優勝、2018優勝
・雷神:風神の弟分。上位常連(3~5位)
・大会記録:2:07:06

そして偶然にも、両チームのタイムもネット上に発見したので、ちゃちゃっといつものエクセルにまとめてみた。

常勝チーム「風神」「雷神」「たまたまブログを書いている人とその知人による寄せ集め即席チーム海浜地区韋駄天ランナーズ(表の中では「激枕・韋駄天」ね)」。

05222019b.png
(注:ラップとスプリットは記録用紙の「周回時間」と「リレー時間(累計)」を転記。中には計算がずれる所もあるが無視)

レース中はランナーが入り乱れて周回遅れのチームもあるし、途中経過の順位が把握できる状態ではなかったが、こうしてタイムを並べてみると、青・韋駄天とピンク・雷神の3位争いはかなりの接戦だったことが分かった。

黄色のハイライトはカミさん。毎回抜いて逆転している。これが、皆が口をそろえてMVPと評する所以。タイムもさることながら、勝負強い!

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/78-807ef2d1

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad