May

19

2021

走り梅雨?梅雨入り?

昨夜は、駅から家に帰るまで運悪く小雨に降られたので高架下の往復ジョグを覚悟したけど、着替えて外に出たらほぼ止んでいたので平日のマイコースを超スロージョグ10km。

今日は午後に本降り。随分早い梅雨入りかと思いきや、東京ではまだそう宣言されていない。雨が続いた後に晴れ間があると「走り梅雨」で、このまま雨が続くと「梅雨入り」となるらしい。

晴れ間が短いと梅雨入りしていて「梅雨の中休み」なんだとか。

まぁ、ランナーにしてみれば走れない日が続いた時が、梅雨入りかな。

関東の梅雨入りは平年が6/7頃で昨年は6/11頃だから、記録的な早さになることは間違いない。早いと梅雨の期間が長くなるだけなのか、夏が来るのが早まって夏が長くなるのか、どうなんだろう?

ちなみに梅雨明けは平年が7/19頃で昨年は8/1。

昨年の練習ログを振り返ってみた。昨年の梅雨の期間、走る日にランオフした日がなく、週5回コンスタントに走っている。もちろん雨だったこともあるけど、少なくとも土砂降りで走れなかったことはなさそうだ。

今年はどうなることやら・・・。

さて、今夜はスピード練習の日。雨雲レーダーを見る限り大丈夫そうだから、坂道ダッシュかな。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/778-2494eef8

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad