May

18

2021

我が家の緊急事態宣言解除!

本来なら3週間前に終わっているはずだった光回線の開通工事。最寄りの中継点から新たな光ケーブルを敷設する工事が先日終わり、今日ようやく完了した。

我が家に引き込む光ケーブルを中継ボックスに接続し、電線が引き込まれている真下から我が家へ。高所作業車を操りながらテキパキと作業する姿は見ていて惚れ惚れした。
IMG_7912.jpg
IMG_7918.jpg
リビングに設けた収納スペースにマルチメディアボックスがある。
IMG_7915.jpg
ここに、諸々の配線が集約される。右から、TVアンテナのケーブル(建築時に引き込み済み)、オレンジ色は空配管で今回の光ケーブル、TV側の壁との接続用、1F書斎につながっているLANケーブル。

TV用配線は分配器でリビング用と1Fベッドルーム用に分岐し、それぞれコンセントのアンテナ端子へとつながっている。

ここに光コンセントを新設し、NTT機器(光回線の終端装置)と接続。

テレビ波を受信するには屋根や外壁にアンテナを設置する必要があるけど、景観だとか台風被害、メンテ等を考え、我が家は光テレビにすることにした。そのため、既に引き込まれていたTVアンテナケーブルを分配器から外し(赤い四角部分)、光コンセントにつないでテレビを受信。

ボックスの下部をカットし、蓋を閉めて完了。
IMG_7916.jpg
全ての機器をDIYで作った稼働棚に置いて、後はコード類をきれいにまとめればスッキリ完成予定。 これまでは開設前レンタルのAirターミナルとTV用簡易アンテナで速度が遅いなどの不便な生活を強いられ、まさかの工事延期で緊急事態だったけど、今日を持って解除!

さて、今夜は超スロージョグ。雨が降らなければいいけど・・・。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/777-6ebcde9f

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad