すっ転んで負傷した膝、走っても痛みはなかったので、昨夜は予定通りスピード練習。
先週から新メニューに加わった、東白髭公園内の山なりになっている部分の上り坂ダッシュ20本!
①急こう配の120mをダッシュ→反対側の坂をジョグで下り、反転して②上り110mをダッシュ→下りをジョグをひたすら繰り返す。
①の平均タイムは21秒、レンジは20.5~21.7秒。②は22.7秒、22.2~23.2秒。ピッチ182~198、ストライド156~178cm。
初回はGW中で朝だったこともあり、①は20秒切るぐらい、②は21.5秒だったので、それぞれ1秒遅かった感じ。距離が短いので本数が増えても大幅にペースダウンはしなかったけど、逆にこれ以上速く走れそうな気もしない。
計12.7km。
今日の脚の状況は、これまでの木曜とは明らかに違って怠いし重い。ピッチ矯正LTペース走とかインターバルとはやはり異なる筋肉にアプローチできたような気がする。
2回やって目安となるペースができたので、それを超えないようにダッシュして速筋に刺激を入れる練習にしていこうと思う。
今夜は超スロージョグでしっかりと疲労抜き。コケないようにしないと・・・。
- 関連記事
-
-
スピード練習、不発に終わる 2021/02/25
-
コロナ騒動 2022/02/16
-
GWに向けて 2023/04/25
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/772-71be8d62