May

01

2021

つくばマラソン中止・・・

0:00時更新のキミ兄さんのブログを読むことから始まる週末朝のコーヒータイム。「ゴールデンウィークの過ごし方」というタイトルなのに、いきなりつくば中止のことが書かれていて、不意打ちを食らったような気分(笑)。心の準備ができていなかった。

10月末開催予定の水戸黄門がエントリーを開始したことで、つくばも?と期待していたけど、仕方ない。

公式アナウンスを読むと、つくばならではの苦渋があったことが良く分かる。
・全国各地から約18,500名が参加
・ボランティアやスタッフは約4,000名
・ランナーの都道府県別参加状況は、東京30%、千葉16%、神奈川10%、埼玉8%と、コロナ感染者数の多い地域からの参加が全体の64%を占める(茨城は25%)
・メイン会場である筑波大学は学外の施設利用を認めておらず、11月にマラソンのために利用するという判断はできない

こうなると10月中旬の東京マラソンも開催は難しいだろうな。

土曜朝は超スロージョグだから気温とか風の強さなんてどうでもいいんだけど、どういうわけか、明日の予報が気になった。虫の知らせってやつかな。明朝は風が強いっぽい。がっつりとポイント練習しておきたいので、前倒し。

気持ちを切り替え、大好物の30kmロング走。1発目としては満足な結果。詳しくは明日にでも。

【マイホーム通信】
いつの間にか大量にストックができてしまった、参加賞や完走賞のタオル。記念だからというわけではなく、なんとなく処分するのに気が引けていたけど、あまりにも多く家族からは不評だったので断捨離。
IMG_7855.jpg
一部はバスタオルやトイレ用のタオルとして使っているけど、派手目なのは処分することにした。問題はTシャツ。これも手を付けないといけない・・・。

妻の化粧スペースに置く鏡。先日届いたら割れていて、新しいのと交換された。
IMG_7857.jpg
留め具を鏡の裏に隠すことも考えたけど、そうすると鏡に傾斜がつくので、こんな感じに。玄関の全身鏡に続いて、2カ所目の壁の穴あけ。

何かに似ていると思えば、僕が好きな造り手ルイ・ジャドのエチケット。
IMG_0381_2021050116133377b.jpg
描かれているワインの神「バッカス」の背景の形にそっくり!?

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/760-a56f547c

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad