先日アップした、青葉の森公園リレーマラソンのオーダー表(敬称略)に一部ミスがあったので、修正しました。
手元にある写真ファイルから各監督を追加。ウェアの色と今回のチームカラーが一致せず、それこそ混合上等な感じになっちゃったけど(笑)、それにしても豪華なメンバーにビビる。
2kmの周回コース。正確には1.98kmという情報もチラホラ。うっちーさんがこんなデータを用意してくださったので、お借りすると、
なるほど、かなりエグいと見受けられる。確かに前半はフラットだが、小さいコブ3つが意外に曲者か。下って上ってが計3回。その逆の上がって下ってならまだマシなのに。最大の難所はラスト500m。ずっと上りが続く。
煽るつもりはないけど、トラックとは違うし、ペース配分に気を付けないと本当に激沈するリスクありあり。
今回参加されるメンバーも初エントリーだと思うので、なかなか情報がない。そこでレースの様子はどうなんだろうとググってみたら、走った方の感想として多いのは、やっぱりアップダウン。襷の受け渡しエリアは混雑必死っぽい。
周知のとおり、レベルの高さが半端ない。検索でひっかかるレポは、サブ2.5のランナーが所属する〇〇ランニングクラブだったりで。。。
今夜は通常通りランオフで、明日は超スロージョグ+流し。
韋駄天チームの足を引っ張らないよう頑張ります!
- 関連記事
-
-
青葉の森公園はアップダウンが厳しいそうで・・・ 2019/05/14
-
【青葉の森リレー番外編】僕のお気に入りショット 2019/05/23
-
【青葉の森リレー】韋駄天 vs. 雷神 タイム比較 2019/05/22
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/73-84a00b38