ゴールした瞬間、もう二度とこの大会は走りたくないと思った板橋Cityマラソン。でも、不思議なもので、この時期になると必ず思い出す。
荒川河川敷を1回だけ折り返す往復コース。2014年はそこそこ気温が高く強い南風で、ひたすら苦しかった往路。辛うじてグロスで2:59’59。
3日後に大事な海外出張を控えていたから、気分良くシーズンを終えて気持ちを切り替えられるように必死こいて掴んだ結果。だからこそ、なおさら印象深いのかもしれない。
行き先はバルセロナとマドリード、8日の旅、もとい出張。仕事のメインはバルセロナ。
カタルーニャ広場のテラスで食べたオムレツが抜群に美味しかった。
現地のスーパーマーケットは見ているだけでも楽しい。
圧巻のチーズ。
迫力あり過ぎる生ハム。
マドリードでは現地のパートナー拡充のために5社の同業を一人で訪問。
先日、こんなことがあった。とあるヨーロッパの会社が日本での展開を検討しているらしく、親密先のアドバイザーA氏に相談。A氏は日本に拠点がないファームなので、仕事上で接点のあったB氏に相談。
B氏は僕が2社目で大変お世話になった直属ボスかつ師匠とも言うべき存在。新卒でずっとこの仕事をしていて、今は在シンガポールでグローバルに活躍されている。B氏が僕のことをA氏に推薦してくださり、近々Zoomミーティングをすることになった。
A氏のプロフィールを見てみると、時期までは分からないけど、僕がマドリードで訪問した1社に在籍していたことが判明。巡り巡って、これも何かの縁なのかもしれない。こういう形で始まる案件は質が高いことが多いので、楽しみだ。
話がそれたが、2016年大会ははてブロの皆さんと一緒に応援。懐かしいな~。メジャーな大会に参加すれば当然多くの知り合いに会えるし、応援に出向いても誰かしらに会える。そういう時期に早く戻ってほしい。
メルカリ出品中です。サイズ26cm。
・新品ズームフライ フライニット →売却済み
・新品ノーマルJapan →売却済み
・新品zdizero mana 7 →売却済み
・中古Japan Boost 5(90km)
・中古ノーマルJapan(200km)
既に1回値引しましたが、ブログを見たとコメント頂いて購入される方にはさらにお値引きしますよ!
- 関連記事
-
-
上海出張が終わって~からの、朝ジム 2020/01/18
-
印象深い板橋Cityマラソン 2021/03/29
-
明日から軽井沢 2023/08/09
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/728-24b7f778