また寒くなってきたし、花粉は飛びまくっとるし。
2月最終週といえば、数年前までは東京マラソン・ウイーク。フェイスブックに自動で表示される「〇年前の投稿」を見て懐かしい気持ちになった。
レース当日だったり、EXPOの日だったり。ランナー参加者だから余計にそう感じたのかもしれないけど東京は街全体がそういうムードで、自ずと胸が高鳴った。EXPOがある日のゆりかもめ線にはスーツケースを持った海外からの参加者が増えて賑やかだった。
2020年、東京マラソンの一般参加中止を受けて各地の大会がドミノ倒しになったことから、2021年は10月に無事開催され、再びマラソンが盛り上がることを願うばかり。
さて、レースまで3週間を切ってテーパリングの開始。今回はあまり意識し過ぎずに、自然体で少しずつ距離を落としていこうと思う。
5W前 鶴見川フルマラソン@3’53 済
4W前 山下公園30K@3’44 済
3W前 ビルドアップ30km@3’50済
今ここ。
2W前 15kmペース走@TBD
1W前 10kmペース走@TBD
3/14 レース
鶴見川のフルは距離走としていい練習だったと割り切り(笑)、それ以降も質の高い30km走をこなせたので脚づくりは終わったものとし、今後はスピード持久力の維持と疲労抜き。
今夜はスピード練習の日。TempoNextで、ピッチ矯正LTペース走5kmかな。
- 関連記事
-
-
半日テレワークな昭和の日 2020/04/29
-
2時間ジョグ 2023/04/02
-
来シーズンの目標と練習計画 2019/03/26
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/695-95d9118c