昨日ブログを予約投稿した後、会社近くのいきなりステーキに行ってがっつりタンパク質を補給するつもりが、なんと一時休業中。緊急事態宣言が出されてもしばらく営業していたけど、1月下旬から変わったらしい。
仕方ないので、コンビニでタンパク質多め、糖質や炭水化物少なめの、プロテインバー、チキンサラダ、イカの七味焼き(マヨネーズ使わず)、冷凍・焼鳥炭火焼(タンパク質29g)、バナナをオフィスで。まるでビールを飲むためのメニューになってしまった(笑)。
体重はいい感じで順調に推移。
昨夜のランは、ターサージール6でワンウェイ2.5kmだけ刺激入れ。メトロノームは185にセット。フォームを意識して3’45/kmを目安に。
500m毎の1km換算ペース:
3'38
3'43
3'39
3'49
3'40
気持ちEご褒美ジョグはピッチ180設定で5km、この日は4’34ペース。
計10.8km。
今日のランチから待望のカーボローディング!魚料理と羽釜で炊き上げたごはんがとびっきり美味しい割烹店で照り焼きを食べるのを楽しみにしているんだけど、こちらも2回目の緊急事態宣言が出てから休業中。残念。代わりに、他のお店でさわら西京焼き。
夕食はココイチのカレーと決まっているけど最寄りの店舗は閉店なので、ちょっとだけ離れる別店舗へ。
今夜は超スロージョグ70分の予定。
- 関連記事
-
-
明日は河川敷10kmレース 2023/01/28
-
そろそろ自分を甘やかそうかと 2020/03/13
-
半日テレワークな昭和の日 2020/04/29
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/675-4fc86607