今朝は超スロージョグ10km。
晴れていい天気だというのに、なんだか寒いな最近。
小4の娘。幼稚園から公文を続けていて、小3から塾へ。小5になったら、週4回のコースにしたいらしい。先日、学校でお互いライバルと認める男子と話しその子が目指している学校名を聞いて、彼女の中でスイッチが入っちゃったらしい(笑)。
親としてはオーバーペースにならないようにサポートするしかない。
さて、明日はレース1週間前の10kmペース走。本番と同じ新横浜鶴見川を試走することがメインの目的なので、3'45~50のMペース。体が軽いとついつい調子に乗ってしまいがちだけど、決してオーバーペースにならないように・・・。
- 関連記事
-
-
Next%、家族はどう思っているのか!? 2020/01/07
-
ディズニーリゾート界隈でポイント練習 2022/07/24
-
コミコミで34km 2021/04/18
-
あとちょうど2年ですね!本人のやる気が一番です。
我が家はいきなり普通の週末を迎えましたが、もし受験してなかったらこんなに家族で充実感を感じることは無かっただろうなって息子に感謝です。お父さんはブレーキ掛けるくらいがちょうどいいんじゃないでしょうか。応援してます!
01
30
18:02
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/670-af5b8ab9
Tom
やる気が空回りしないかが心配です。
ブレーキのかけ具合も難しそうですよね。何事も一定ペース、余力があればペースアップというのが美しいんですけどね(^^)
これから色々とアドバイス聞かせてください!
01
31
15:20