- 関連記事
-
-
今週末はTokyo East Runの10kmレース 2019/05/29
-
【レポ】北千住10km 2023/01/30
-
【レポ】月例赤羽マラソン10km 2021/10/25
-
SUYU
コメントに対しましてご返信ありがとうございます。
マイホームについては私も中間立ち会いが終わったところでございます。
徐々に練習を戻していきリベンジしたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
01
19
12:39
Tom
SUYUさん、コメントありがとうございます。好き勝手書いてしまい申し訳ございません。
既にアルファフライを履いているランナーからのお墨付きを頂けて、早く履いてみたいという気持ちを強くしました。
マイホーム楽しみですね!うちは昨日、中間立会いがありました。
実は僕もゴール直後にお話させて頂こうかなと思ったのですが、当然お互いノーマスクなので自粛しました。ハーフのPBが1時間16分ということで僕より走力が高いので、次お会いした時は引っ張ってください(笑)。これを機によろしくお願いします。
01
19
12:14
SUYU
昨日、後ろにつかしてもらった者です。
コロナで大会もなくここ1年は5分/kmのジョグのみであったものの、ハーフPB1時間16分からすると、もう少し余裕かと思いきや自分でもビックリの息ぎれでした。息遣いが荒く、前に出ないこと(余裕がなかったです)を申し訳ないと自分でも思っておりました。重ねてお詫び申し上げます。申し訳ございません。
後ろから見させていただきましたが、左右の腕振りが非常に安定しており、全体的にもエコノミーが高いんだなと感じておりました。腕振りがあれだけ安定していると重心の左右のブレも少ないと思われますのでアルファフライは非常に良いと思われます。
最後に、以前掲載していたゼビオエクスプレス○○店は私も月に1度訪問しております。また、マイホームついてもちょうど私も3月に完成予定です。昨日は話しかける勇気がございませんでしたが、また機会があればどうぞ宜しくお願い致します。
01
18
18:48
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/658-a5323b42
Tom
そうですか、同じようなペースで進んでいるんですね。
こちらこそよろしくお願いします!
01
19
16:21