Dec

12

2020

そして、ハイテクハーフも!?

今朝は超スロージョグ10km。

hassyさんのブログで知ったけど、来年1/10に予定されているハイテクハーフは昨日HPに下記の発表があった。

「多くのお問い合わせをいただいている開催可否についての判断につきましては12月17日に行われる実行委員会会議において、その時の状況を見ながらの判断となります。

尚、本大会のキャンセルポリシーは、12月15日以降は返金無しとさせていただいておりましたが、17日に中止が判断された場合につきましても、参加者の方にはエントリー料金の一部をQUOカードで返金させていただき、参加賞とナンバーカードを発送させていただく予定でございます。

ランナーの方におかれましては、今年はモチベーションとなる大会が次々と中止となってしまっており、ハイテクハーフマラソンを目標としてご参加を決意してくださった方々のためにも、事務局では引き続き専門家からのアドバイスを受けながらコロナ感染症対策について万全の対策をとり、各所との調整をしながら開催を目指し、全力で大会準備にあたってまいります。」

コロナの状況が好転するとは到底思えないので、諦めるしかなさそう・・・。

  
昨夜はずっと前から行きたかった、このお店へ。近くにある角打ちには何度か行っているけど、本家は初訪。
IMG_6625.jpg
アミューズはシャンパンと共に。
IMG_6626.jpg
カウンターにはしっかりアクリル板の仕切りがあり、頭上とキッチン奥にはワイングラスが整然と並び、背後の壁一面はワインボトルで埋め尽くされている、ワイン好きにはたまらない空間。
IMG_6628.jpg
面白そうな銘柄がたくさんリストアップされていて決めかねていたのでソムリエさんに相談すると、リストには載っていないボトルを3本持ってきてくれた。その中の1本を選んでみた。好きな畑の区画で、造り手は初めて。ファーストコンタクトは抜群に良かった。
IMG_6630.jpg
隣の席にオーナーと思われる男性。いや、スタッフの対応からして多分そうなんだけど、小さな子供を連れてプライベートで軽く一杯寄った感じ。

まずはチーズの盛り合わせからゆっくりアップ気味にスタート。ブリーとピンクペッパーの組み合わせが斬新。
IMG_6629.jpg
生ハムは塩気加減が丁度よく僕好みの食感。
IMG_6627.jpg
もうちょっとチーズが欲しくなり、ドライフルーツのクリームチーズ和え。フルーツとナッツのザクザク感がユニーク。
IMG_6631.jpg
焼いたシーザーサラダというメニュー。ロメインレタスは火を入れすぎるとくたっちゃうけど、絶妙なバランス。
IMG_6632.jpg
最後にメインの鴨胸肉のロースト~カシスソース。ワインと鴨は最強の組み合わせ。甘酸っぱいソースとの相性抜群。
IMG_6633.jpg
ワインは結構固めでミネラル感が強かったかも。そのまま置いて温度が上がってくれば開くかなと思いきや、結局あまり変わらず。ワインが強すぎて、デザートにありつけず。

このドメーヌをネットで調べたところ、ワインは「だいぶ無口な印象。でもその奥に、キラッと光るものがありそう・・・そんなイメージの味筋」との評価。

断定できない「・・・」が物語っている。僕の感想もあながち間違ってなかった!?

さて明日のポイント練習は・・・。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

Tom

ハイテクがなくなるのは残念ですが、かえってフルのレースの計画が立てやすくなりそうです。
そうなると、むしろ逆に大変になりそうです(笑)。年末年始は楽しみたいので、あまりガチにならず気楽な気持ちで挑もうと思います。

12

14

16:07

JUN

ハイテクがキャンセルされたら、年末年始に節制するリミッターが無くなりますね笑

12

13

22:56

Tom

地道に練習するしかないですね。でも、たまには練習の成果を試して記録を残しておきたいですよね。近いうちにウラリクやりますか!?

12

13

15:17

hassy

あ、運営側からそんな発信があったんですね。Tomさんのブログで知りました(笑)もちろん何とも思いませんよ(笑)練習できる環境があればぼかぁ満足です!

12

12

18:20

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/621-ef60e263

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad