朝から雨。娘は学校で、息子は昨日の劇でお疲れモード。特に予定もなかったので、雨が止むのを待っていたら結局午後になってしまった。
超スロージョグ10km、70分。すっかり冬らしく寒かったけど、フルの疲労は表面上は抜けきって快適なジョグだった。
新色のテンポネクスト。
発売日の昨日午前中にポチって夜には配送された!ナイキのロジすごいな。オレンジはストック用。
昨夜出かけたついでにマイホームの建築現場に寄ってきた。予定通り設備配管と玄関ポーチの打設が行われていた。
今日のジョグ中にも寄ってみた。玄関ポーチは型枠が外れていた。
設備配管も完了。青い樹脂管は給水配管で、ピンクが給湯配管。
この部分は我が家のユニークポイントのひとつで、自転車のビルトインガレージ。
この辺は土地が狭く、敷地内とはいえ自転車が外壁側に野ざらしになっていたり、ガレージ内の車の真横に止めている家が多い。うちは今後、特に子供たちの自転車の出入りが多くなるので、景観と利便性を考え、あえて専用のスペースを設けることにした。
結局青空宴会をすることなくここまで来ちゃったけど(笑)、写真を見ているだけでも十分美味しいお酒が飲めている。
さて、明日はいよいよテンポネクストのお出まし。次のレースが未定なのでメニューは決めていないけど、10kmか15kmのペース走かな。果たして自分は選ばれるのか、履きこなせるのかどうか不安だけど、楽しみだ。
- 関連記事
-
-
昨夜は走れず・・・ 2022/06/15
-
ワクチン副反応減退~ラン再開 2021/07/23
-
公開果たし状!? 2023/02/16
-
ハナぽん
マイホーム、楽しみですね。
建築途中を確認できるのがいいです。
自分の家は建売りだったので、内部にどんな罠(笑)がしかけられているか判らないので。
12
06
23:56
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/614-5d633c6c
Tom
ハナぽんさん、お久しぶりです。
はい、家から近いので実はブログに書いている以上に足を運んで経過を見て楽しんでいます。その分、ここって大丈夫なのかな?とか、シロウト目に細かいことが気になって仕方ありません(笑)。
12
07
12:12