Nov

17

2020

レース12日前~テーパリング2週目

毎朝シャワーを浴びた後の定点計量。今朝は56kg。レース直前週にスムースにカーボローディングできるように今週は準備期間。
11172020a.png

マイホームは、基礎に使われる鉄筋が週末に搬入され昨日から組立が始まったので、仕事帰りに寄ってみた。
IMG_6406.jpg
玄関ポーチ、ビルトインガレージ、ビルトイン駐輪場など、1階の間取りに合わせて立体的になってきた!もはや青空宴会は出来ないので、せめてバーにでも寄って1杯飲みたい気分になるが、禁酒中ゆえ喫茶店でコーヒー・ブレイク。

前から気にはなっていたお店。2階にあるので中の様子がうかがえず、ちょっと入りづらいんだけど、いやいや、いい感じ。The昭和で下町レトロな雰囲気。閉店21時の30分ほど前とあって客は少ない。
IMG_6413.jpg
店内はゆったりとしていて、薄暗いグリーンの照明が居心地をよくしてくれている。窓の向こうには駅のホームが見える。
IMG_6415.jpg
スタバ、上島珈琲、タリーズとかはあまり好きじゃない。僕はこういう昔ながらの喫茶店のほうが落ち着けるし好きだ。

気分だけはほろ酔い加減(笑)で帰宅すると、妻が「〇〇、この間のテストで1位だったよ!」と興奮気味に話してきた。

娘は学校のテストはほぼ毎回100点だし、なんのこっちゃと聞くと、文化の日に受けた四谷大塚主催の全国統一テストでって言い始めるから、それすごいじゃん!と、パパキモイって言われるのを覚悟で娘をぎゅっとハグしようかというところ、とんだ早とちりで・・・。

娘が通っている塾の全教室受講生の中での1位だった。塾の受付にデカデカと張り紙がしてあったらしい。まぁいい、まぁいい。そういう小さな成功体験の積み重ねこそが大切。

最近は鬼滅の刃ばっかりかと思いきや、ちゃんとお勉強は頑張っているようで安心した。

年長の息子は最後の園行事となるお遊戯会で主役に抜擢。確かに、背は後ろから2番目だし、口が達者の姉に鍛えられてしっかりしている。

3月下旬の早生まれの娘は幼稚園ではそういう機会に恵まれなかったので、親ばかマックスながら、どちらかというと甘えん坊で泣き虫だった息子がスポットライトを浴びる役割を担うまでに成長しているのは嬉しい。

子どもたちが頑張っているのだから、僕も仕事ばっかりと言われないように、あ、違うか、マラソンばっかりと思われないように、あ、これも違うな(笑)。とにかく、仕事もマラソンも頑張らないと!

テーパリングの進捗状況、先週は通常週の80%で56kmと計画通り。今週はもっと距離を落として65%で、45.5km。今夜は超スロージョグ8.5km。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/596-9ea6b0cd

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad