Nov

04

2020

3週間のテーパリングに向けて

マイホームの着工が数日早まって10/29から着々と変貌を遂げている。更地に防草シートが被せられていただけの状態から地盤調査が終わり、いよいよ基礎工事が始まった。

土曜に子供たちを連れて見学に行くと、基礎の形に合わせて重機で地面を掘る「根切り」が行われていた。

日曜、練習フルを走った後にも子供たちと行ってみると、砕いた石を敷き詰める「地業」が終わっていた。なるほど~、1階の間取りが目に浮かぶ。

次のステップは「防湿シート」が敷かれ、「生コン」の打設が行われる予定。現場監督さんと相談し、昨日文化の日は工事が入っていないというので、妻と出かけて大事な儀式をしてきた。

地鎮祭の時に神主さんから頂いた「鎮め物」。人形、盾、矛、小刀子、長刀子、鏡、水玉の七種が木箱の中に収められているらしい。実際に見て確かめることは出来ないので、アマゾンの画像を拝借。
11042020c.png
これを敷地の中心に埋めた。
11042020e.jpg
マイホームを建てるとなると、六曜とか、方角、家相、風水、色々と気にし始めたらキリがない。最低限の地鎮祭だけはやって僕自身は十分満足しているけど、妻はあれこれ気になってしまうらしい。

普段からスピリチャルなことに興味があるわけではないのに、たまたまテレビ番組で見ちゃったらしく、土地を清めるという意味の水晶を埋めることになった。

やらないで後悔するぐらいなら、やって気が済むならってことで。まぁ、鎮め物を埋めるついでにってことで。
11042020f.jpg
同じく中央と、敷地の四隅、計5つの水晶玉。

    
今週末から3週間のテーパリング期間になる。僕のマラソンでいえば夏の間に基礎づくりは無事終わったと思うので、レースに向けてきっちり仕上げてピークを合わせたい。

今週は通常のメニューで、今夜はスピード練習の日。練習フルの筋肉痛はほぼ無くなったと思うので、ピッチ矯正LTペース走5kmかな。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/583-53748eff

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad