昨夜はランオフで、今朝は雨なのでジム。木曜とは違う場所で、最寄りのすみだスポーツ健康センター。トレミが増えていて4台、しかも機種が新しくなっていた。
モニターが大きく、映像を選べるようになっていた。メーカーがアメリカ製だからか、サンフランシスコの街並みとかトレイル、湖畔などから選べる。自転車に乗って撮影したと思われ、すれ違う人々からの不自然な視線を感じたりすることもなく、人や障害物をよけて流れる映像はリアルそのもの。
親子連れとすれ違う時、小さい子供がよろめくとママがさっとその子の手を取り、こちら側はブレーキで減速して避けようとするところまで、実際にその場を走っているような仕上がりになっていて飽きずに済んだ。
超スロージョグ10km、70分。もちろんガンダムマスク。
こちらは時間制限なく一律240円。駐車場は30分まで無料、その後30分毎に110円で着替えたりの時間含めて220円。計460円。
気になる台風14号は関東めがけて北東方向ではなく、まるでブーメランのごとく南下する模様。弱い雨が明日朝まで降り続き、9時には止む予報。で、先ほどメールが届いて幼稚園運動会は月曜に延期が決まった。
明日は雨が止んでも風が強いようだから、またジムかな。メニューは10kmのペース走。墨田総合か、すみだスポーツかは迷いどころ。前者はしっかりマスク着用義務ありで、後者は息が苦しくなったらマスクをずらして鼻を出すことは許されている。雨でなければどちらもチャリで行ける距離。料金の差は550 vs. 240で、310円!
ただ、雰囲気は圧倒的に前者のほうが良く、がっつり走るにはお年寄りのウォーキングに交じって自分だけガツガツ走り切れるかどうか(笑)。
- 関連記事
-
-
ガーミンのボディバッテリー 2023/10/01
-
レース4日前~肉でカーボアウト 2022/01/26
-
明日はがっつり30km 2022/02/11
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/558-b5885df0