月曜はオフだけど、走りたくなったので超スロージョグ70分。





昨日は荒川河川敷。気温22度、涼しいぐらい。残念ながらかなりの強風。
メニューは30km、シューズはjapan boost 5。先週と同じコースを辿ろうと上流に向かってスタート。
キロ4カットで走り切ることを目標にしていたけど、この強風だとキビシイので躊躇せず下方修正。向い風をもろに受けながら15km走って折り返すのは無謀と判断し、2kmほど走ってUターンし下流方面へ。4’05で巡行。
今回はモルテンのチャリティマラソンを兼ねていてタイムを登録する必要があるので、給水ストップ中ガーミンのタイマーは止めずに。
11km過ぎに折り返す。凄まじい向い風。ラップタイムは一気に4’14まで落ちる。前方からKさん登場でスライド。エールを交わす。
折り返して追い風になると自然にペースは上がるけど、風の勢いは増すばかりで、向い風になるとタイムがどんどん落ち、ついには4’30。
再度Kさんとスライドした時には、「風強いね~」と愚痴をこぼす始末。気力もなくなり、残り数キロはただ消化するだけ。
結果、2:09’44、4’19ペース。
給水は必要最低限の給水に留めて3回、その間のタイムロスは46秒。
さすがにここまで風が強いとタイムは狙えない。潔く割り切ったけど、反省点としては、もう少しまともなペース配分はできたかもしれない。
前回、今がチャンスとばかりにビルドアップしてキロ4カットをやっておいてよかったとつくづく思った。
- 関連記事
-
-
エドリクでスピード練習 2020/06/22
-
河川敷で2時間LSD 2023/09/24
-
夏休み合宿最終日~150分間ジョグ 2022/08/21
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/539-487341d0