昨夜はスピード練習の日。シューズはまだまだ頑張るノーマルren。メニューはお決まりのピッチ矯正LTペース走5km。メトロノームは187に設定。
前回同様、意識的に呼吸を上げピッチに合わせてリズムを作る。
500m毎の手動ラップ:
3'36/km
3'43
3'41
3'43
3'41
3'45
3'44
3'47
3'41
3'22
18'21 @3'40.2
最近では珍しく後半が向い風だった。と気づいたのが遅く、前半ちょっと抑え気味で、後半にペースアップしきれなかった。
ピッチ固定の足かせがあるので、ラストは出し切れず。
タイムは二の次であくまでもピッチ重視だけど、電子音に支配されずにそこそこ走れていたので18’20を切りたかった。1秒オーバーとは、残念。
メトロノームを180にセットし、ご褒美ジョグ5km強を気持ちEペース4’45で。
計14.7km。
紫がLTペース、水色がEペース。忠実にピッチを守ったのでほぼ奇麗な直線になった。
- 関連記事
-
-
iPhone SEに機種変したテレワーク19日目 2020/05/11
-
コロナワクチンを受けてきた 2021/06/17
-
もしかしてランナー!? 2022/12/20
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/535-f5b56281