今日はツイていた。いつもより早めに起きて準備。天気予報を確認すると午前中に雨。帰宅してしばらくすると土砂降り。
今朝は珍しく妻も早く起きてきて、「早めに帰ってきてね」と釘を刺される。用事がなければ基本的には自由に走らせてもらってるけど、昨日4時間も続いたマイホーム関連の打ち合わせ結果の確認作業が残っている。
荒川河川敷の気温は27度と涼しい。風は曲者だけど曇っていて、なかなかのコンディション。本来であればペース走とロングジョグで30km走りたかったけど、今日は仕方ない。コミコミで18km。詳しくは明日にでも。
シャワーを浴びて、直ぐに妻と確認作業に入った。ランチを食べてちょっと休憩してからも、諸々の検討。昨日ようやく間取りが確定!これからは次のステップとして詳細を詰め中味を決めていく作業。取り寄せた分厚いカタログを見ながらの検討。来週あたりから各ショールームにも足を運ぶ予定(コロナ禍ふらっと行けず、全て事前予約制なり・・・)。
娘は夏休み最終日にもかかわらず塾の夏期講習。学校の宿題はコツコツこなし昨日で全部終わらせて優等生ぶりを発揮。塾から戻るとkindleで読書。息子は英語学習とドリルをやって、ご褒美のドラえもん動画。
子供たちが成長したというのがもっともな理由だけど、今はそれぞれがやるべきことをやったり、自由な時間を過ごしたり、新しい生活様式の下、うまく回っている気がする。
外に出かけたり実家に帰省したりというごく普通の夏休みを過ごせなかったのは残念だけど、違う意味で思い出に残る時間になったかもしれない。
- 関連記事
-
-
今シーズンもNext%炸裂 2020/09/27
-
隙間時間にセット練のEペースジョグ 2022/06/12
-
ウラリクでヤッソ800やってきた 2019/07/20
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/510-fc046605