長期休暇中は曜日の感覚がなくなるけど、金曜でもオフにはせず超スロージョグ10km、70分。
午後は息子とふたりでお出かけ。塾の夏期講習がお盆休みの娘は、学校の宿題や自由研究があるとかでお留守番。不憫なほど、毎日何かしらに追われている娘。
塾は本人の意思だから仕方ないにせよ、ただでさえ短い学校の夏休み。学校側も学習の遅れを取り戻さなきゃいけないのはその通りだけど、秋の行事がキャンセルだったり縮小され楽しみが減っている中で、勉強量は増える一方で、うちの子に限らず今の子供たちは本当にかわいそうだなー。
僕なんて最後の数日間どばーっと宿題に追われるまで、毎日のように学校の水泳教室行ったり、友達と遊んだり、家族で遠出したり、花火したり、塾なんて行ってないし、楽しい思い出しかない。
今年の夏休みは、僕と妻はマイホームのことで時間を取られているし、こんな状況なので子供たちにとって家族との思い出を残してあげられるだろうか。





映画館に行く前に、押上のバナナファクトリーに寄ってバナナシェイクを堪能。ここのは甘すぎず絶品。息子も満面の笑み。
映画は息子のリクエストで、「ドラえもん 2020 のび太の新恐竜」。いやー、楽しかった。なかなかいい映画だった。
公になっているしネタバレではないはずだから書くと、キムタクと渡辺直美が声優を務めている。僕は彼らのファンでもアンチでもないけど、どうしても本人の顔がちらついて興ざめし、アニメの世界から一気に現実に引き戻されてしまった。
案の定ネットで話題になってる(笑)。
- 関連記事
-
-
足の小指負傷中だけど走った 2020/04/03
-
つくば14日前~なにがなんでも! 2022/10/30
-
セット練代わりの超スロージョグ 2021/05/02
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/501-e712f90d