昨日は週1回のテレワークの日。やっぱり週明けよりも金曜のほうがいいなー。それでも、ランチ時間をちょっと拡大して妻と用事をこなせて一緒にランチできたので良かった。
月曜はランオフでネタがないので(汗)、夏合宿の話でも。今年の夏休みは幼稚園も小学校も短縮。小4娘は塾の夏期講習が始まると毎日らしい。ちょうどタイミング的にも妻の実家に行くいい機会だから、明後日からの海の日+スポーツの日4連休中に浜松に行く計画を立てていた。
ところが、このコロナ禍、東京在住の身にしてみると、地方への旅行・移動は避けたほうがよい状況とあって見送ることにした。義父にしてみれば孫に会えないのは残念だし、僕はちょっとした旅ラン/夏合宿ができるかなと期待したけど。
昨年はボスの別荘地、軽井沢でトレラン。2017はUkeさん主催の千葉・検見川でクロカン。2016は千葉・生命の森(ヤッソ800+30kmロング+LSD 34.2km)。2015は菅平高原(高地トレーニング32.3km+野口みずきクロカン30.1km)。2014は伊豆大島(高速フェリー弾丸日帰り島1周43.6km)など、夏ならではの合宿は気分転換にもなるし、普段とは違う練習ができた。
今年はどこにも遠征できなそうかな。自分の実家すら危うい。
毎年実施できたわけじゃないけど、どこ行こうかなとあれこれ考えている時間は楽しかった。今年はその楽しみもない。まぁ、しょうがないよね。
荒川河川敷ばかりGo Toしても飽きるので、場所を変えつつ、この夏を乗り切ろうと思う。
- 関連記事
-
-
見沼代用水路で2時間LSD 2023/01/14
-
今シーズンの勝負シューズ!? 2020/09/18
-
フジヤマさんとお花見ラン~我慢の20km走 2019/03/31
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/477-9a1db824