土曜のレポ。
チャリで荒川河川敷へ。シューズはターサージール6。走り始めの気温は25度。風弱め。1kmほどアップ。
【10kmペース走①】
まずは3週連続となる10kmのペース走。ピッチの矯正も兼ね、メトロノームを185にセット。ペースの目安は3’55。
出だし好調とはいえず、リズムが合わない。後で確認したところ過去2回、平均ペース3’59でピッチ176、3’56で175だったから無理もない。途中で180に下げる。
後半明らかにバテて、最後のスパートで帳尻合わせ。湿度が高くかなりの汗をかいていた。
39’09、ペース3’55。
【10kmペース走②】
腰かけて休憩した後、来たるうっちー練に備えて、サブ3の4’15ペースで10km。①の体力消耗が激しく、なかなか厳しかった。
42’28、ペース4’15。
【快適ジョグ】
気温は28度に上がっていた。シューズをjapan boost 3に履き替え、ウェアを脱いで、今シーズン初の上半身裸ジョグ。アップの1kmを差し引いて9km、心地よく適度な負荷のペースで。
9週連続30km。
- 関連記事
-
-
【レポ】サブ45設定のヤッソ800 2019/07/22
-
レンブー炸裂 2021/07/15
-
20kmペース走 @辰巳の森公園 2019/09/24
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/455-2d5a2303