ラッキーなことに雨は降っておらず、気温21度と低め。さらに、荒川河川敷にしては極めて珍しくほぼ無風状態。
シューズはターサージール6。メニューは先週同様、まずは10kmのペース走(もどき)。上流方面に1kmアップ。ここからスタートすれば折り返しなく10kmとれる。
設定は3'55。
2km目まで順調だが、直ぐにキロヨンとの攻防。ラストで巻き返すも、平均3'56。湿度が高くもの凄い量の汗だったが、この気象条件にもかかわらず全く走れなかった。
ピッチ175、ストライド145cm。足を回転しきれておらず、ダメな結果。
続いてEペースのジョグで戻ってくる。せっかくターサージールを履いているんだし、1kmおきにかっ飛ばすこと3本。
ギリギリ3'30を切れた。疾走時のピッチは183~185、ストライド155~156cm。これはOK。
スタート地点に戻ってきて約20km。シューズをjapan boost 3に履き替えて(引退間近と言いながら、なんだかんだで出番が残っているw)、ゆっくりジョグ。
全部ひっくるめて30.3km。
スピードはまだまだ全然取り戻せていないけど、少なくとも30km以上は7週連続。
走り終わるちょっと前になって雨がぽつぽつ落ちてきた。火照ったカラダに気持ちいいね~なんて思ったのに、チャリで帰る時は濡れて嫌だな~と思っちゃったり(笑)。
- 関連記事
-
-
シーズン振り返り②~ポイント練習 2021/03/31
-
隅田川25kmジョグ振り返り 2021/04/12
-
東京30Kのリベンジ30km 2019/10/06
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/440-ef0480b0