今朝は気分転換も兼ねて、2月中旬以来となる辰巳の森公園外周コースへ。車を運転するのも何か月ぶりか。
気温22度と丁度いいが、相変わらず風は強い・・・。シューズは大分履き込んでいるJapan Boost 3。
5週連続となる30km走。今日はガンダムマスク無しなので、サブ3の4'15を設定ペースとしてスタート。
あらら、なんだかカラダが重い。このコースは走り慣れているものの、北風が吹く冬と違ってほぼ逆向きで、しかもどこを走っていても向い風に感じるという不思議な現象。
しかもGPSが絶不調でラップペースが乱高下。前半15kmだけでラップタイムは4'10~4'24とばらついて、どう考えても誤差が大きい。
20kmまでは4'15をキープできていたけど、風が強まり、GPSの誤差も大きくなるばかりで、集中力が途切れてしまった。以降、最遅で4'32までペースダウンしーもっとも、これとて誤差としか思えないがー距離消化。
まぁ仕方ない。この1か月間、スピード練習を控えざるを得なかったわけだし、こういう日もある。
- 関連記事
-
-
今夜はスピード練習 2020/10/14
-
ランオフ4日目~今夜こそは走りたい 2021/04/07
-
4週間の断酒 2022/10/18
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/426-a181479d