今朝は超スロージョグ10km、70分。





緊急事態宣言が解除された東京では、現在の緩和措置が週明けより「ステップ1」から「ステップ2」に対象が広がるとのこと。
これに伴い、学習塾、映画館、ジム、百貨店などが営業再開となる。
つくばとか水戸黄門など東京近郊の大規模なマラソン大会は既に中止が決まっているが、小規模の草レースはどうなんだろう?と、お馴染みスポーツメイト/UP RUNのHPを覗いてみたところ・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
27日から毎日更新されていて、関係各所に確認した上で6月以降、開催が決定した大会がいくつかあることが判明。
・6/6(土) 新横浜鶴見川
・6/7(日) 綱島鶴見川
・6/14(日) 北千住荒川河川敷(5km、10km、ハーフ、30km)
6/7(日)の松戸江戸川(10km、ハーフ、30km、フル)はどうなんだろう?東京マラソンと同日開催で、前シーズンの締め括りとしてPBを出せた大会。
ガンダムマスクだったからスピード系のポイント練習は自粛してきたけど、30km走は4週連続でこなしている。
6/14は誕生日と近いし(笑)、今シーズン1発目いっとこうかな。
- 関連記事
-
-
明日はつくば前最後のポイント練習 2019/11/16
-
20kmロングジョグ 2021/06/27
-
体重は増え、植物は育つ 2023/03/29
-
ひらぶー
すいません今見たら中止になってました。
数日前は募集再開してたんですけどね~
05
30
17:50
ひらぶー
あの有名な小松菜マラソンも募集再開してましたよ(笑)!
05
30
17:44
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/425-0a1dad40
Tom
いえいえ、ありがとうございます。そのうち荒川河川敷のどこかで開催される流れにあるのは間違いないと思うので、徐々に成功例が積み重なっていくといいですね。
05
31
16:00