今朝の河川敷は気温22~25度。風強め。気合を入れてシューズは久しぶりに初代ノーマルJapan。ちょっと前まではハーフや30kmレースで愛用していたシューズ。
4週連続となる30km走。先週の4’27を上回る4’20を目標にスタートするも、かなりの向い風でいきなりキツイ。しかもなんだかガンダムマスクがいつも以上に苦しく、4’45前後のEペースが精いっぱい。
水分補給を兼ねてマスクを分解してみると、オレンジ色の弁に水分が付着していて空気の流れを悪くしていた。
また、専用フィルター替わりに不織布マスクを切って使っているんだけど、それも水分を含んでいた。道理で呼吸が苦しいワケだ。
応急処置で水分をふき取り、濡れた部分のマスクを取り除いて装着し直す。
劇的に改善してペースを上げられたものの、時すでに遅し。
既に15kmほど走って体力を消耗してしまったため、長くは続かず。追い風は逆に暑くて汗ダラダラ。全体で平均ペース4’42だけど、これでもガッツリ走って、ゴール後は芝の上に寝っ転がってしばらく動けず・・・。
今日はJUNさんとスライド。遠目から手を振って合図してくれたので、止まってちょっとだけ立ち話。サンバイザー+サングラス+バフがこれほど似合うランナーは他にいないと思う。ひょんなことから共通点があることが分かってびっくり。それはともかく、お元気そうでなにより。
体重は2.4kgも減った。今宵は美味しいビールが飲めそうだ。
- 関連記事
-
-
エドリクでスピード練習 2020/06/22
-
10kmペース走+20kmジョグ 2020/06/07
-
強風荒川30Kからの~つくばエントリー 2019/07/08
-
JUN
昨日はどうも!
僕も30Kで2kg減でした。マスクのロングラン、厳しい気候になってきましたね。
05
25
12:55
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/419-db3391d8
Tom
マスクやバフはそろそろ限界ですね。
これからの季節、日影のない河川敷を走るのはただでさえ退屈で苦しいので、心置きなく一緒に走れる日が来るといいですね。その時はよろしくお付き合いください!
05
25
16:35