Apr

17

2020

東京マラソンは2021か2022の選択制に

昨日ブログを更新した後に、つくば中止の件を追記して古い記事を削除し新記事として再更新したところ、ブログ村からのリンクが途切れているようで、失礼しました

    
今日はランオフの日。

仕事は比較的落ち着いていた。一歩も外に出ていないので、息抜きできているようでそうでもないからか、ちょっと疲れてきたかも。

世の中全体のこの閉塞感。今は我慢しなきゃいけない時。

    
一般参加が中止となった東京マラソン2020。記念品が4/10以降順次発送されているようだけど、僕のところにはまだ届かないばかりか、発送されてもいない・・・。

そんな中、事務局からメールが届いた。

04172020.png

出走権利は確約されたのでホッとしたが、緊急事態宣言が全国に拡大された今、既に10月の水戸や11月のつくばも中止が決まっている中で、来年冬のシーズンも厳しいだろうなと思っていた矢先。

詳細は分からないけど選択制になったということは、仮に2021を選んで中止になった場合は出走権がなくなるってこと?

それを覚悟で選んでくださいね、ってことか・・・。

11月の大会が中止。年内の大会も中止になる可能性が高いし、そうなると芋づる式に来年冬もってことになりそう。ただでさえ寒くなれば免疫力は落ちるし、ウイルスにとっては好都合だろうし。

ある意味、再来年の東京が確定したと思えば、この上ない朗報なのかもしれない。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/382-e1d06fb2

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad