朝からザーザー降りでランオフと諦めたけど、午後になって雨が弱まり、すかさずアプリで確認するとちょうど雨雲の隙間のようでチャンス到来。
直ぐに着替えて走り出す。ぽつりぽつりと雨が残ったけど、次第に晴れてきて、気持ちのよい超スロージョグ10kmとなった。
昨日は一歩も外に出なかったので、いい気分転換になった。





ちょっと間が空いた「シリーズもの」続編で、今回は「準メイン」。メインは肉料理かパスタなので、魚介系にすることが多い。
生ホタテと柿のカルパッチョ、ジェノベーゼソース仕立て。
ホタテのグリル、バターソース、ピンクペッパーを一粒添えて。
赤エビのマリネ。
カツオのたたき。
アジを3枚におろし、細かく刻んだアーモンドとガーリックを炒めたものをくるっと包んだ一品。輪切りのレモンにのせて。
タラバガニのグリル。素材を活かし、シンプルにレモンだけで。
芽キャベツとベーコンのコンソメ煮。アスパラとパプリカでソースが流れ出ないように堰き止めの役割っていう・・・。
- 関連記事
-
-
つくば~4週間の断酒前に・・・ 2023/10/27
-
オークリーのレンズを交換 2021/10/12
-
超スロージョグ3連発+もう1回 2021/11/19
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/381-c179bb07