今朝は生憎の曇りでまだ肌寒い。インナー+厚手techfit長袖+薄手グローブ、薄手ロングタイツ+ランパンの装備。シューズは足小指を圧迫すると痛むのでいくつか試して大丈夫だったBoston Boost 2。
荒川河川敷に着いて、Eペース4'30を目途にスタート。数キロ走ると、やはりこのランナー、前方からフジヤマさん登場。今日は2時間半走るメニューらしく、くるっと反転し一緒に付き合ってもらえた。
川下方面は追い風で、気温は10度前後、この格好だと結構暑くて汗をかく。一緒に走るとややペースが上がる。
行き止まりで折り返すと、出ました、かなりの向い風。しかも風は冷たい。この格好で丁度いいぐらい。
しばらくすると前方からJUNさん登場。彼ら二人は昨日もばったり会ったらしく、一緒にインターバルをしたそうで。JUNさんは今日は30kmとのこと。
僕のゴール地点までお付き合い頂き、二人とはお別れ。ガーミンを確認すると18.5kmだったので、キリよく追加で走って20km。4'20ペース。
自宅~河川敷の往復ジョグ含め計23km。
世の中が混沌とし、マラソンの秋シーズンも厳しそうだけど、こうして顔なじみのランナーといつものコースでばったり会って近況報告しながら一緒に走れる時間は、実はとても貴重だ。
今日のコンディションではそれなりの負荷で、1か月以上ぶりのポイント練習と呼べるような内容になった。脚が怠い。今夜は美味しいお酒が飲めそうだ。
- 関連記事
-
-
河川敷でペース走+ロングジョグ 2022/07/03
-
夏休み最終日はコミコミで40km 2021/08/22
-
河川敷で150分ジョグ 2022/08/07
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/374-e6e17c62