Mar

31

2020

膝痛~初めてのロコアテープ

昨日の夕方から違和感のあった左膝関節。夜になると気になるレベルになって、押すと結構痛みがあった。湿布を貼って寝たけど、今朝も違和感は取れず。

日曜のラン後は何も問題なかったし、どこかにぶつけた覚えもない。はて?

場所は、上から見下ろしてお皿の骨の下、膝蓋腱と脛骨の間の窪んだ辺り。
膝関節の病気と治療、人工膝関節手術 | 人工関節センター - 大阪急性期 ...
早めの対処をということで整形外科を受診。レントゲン3枚撮ったところ、骨や腱、軟骨には異常が見られず。触診によれば、若干の熱があるとのこと。どうやら炎症っぽい。

モーラステープの在庫がないということで、処方されたのはこちら。
03312020.jpg
お菓子のような名前、ロコア。

ネット情報によれば、モーラスやロキソニンに比べて、①粘着力が非常に強く剥がれにくい、②有効成分のハッカ油が多く清涼感が強い、そして③経皮吸収率が高い、ということらしい。ひとことで言うと、すごい効くんだとか。

ひとつ思い当たるのは、土曜の夜にこれを使って久しぶりにトレーニングしたこと。
Amazon | BQYPOWER 足指トレーニング 足指ゴムチューブ ストレッチ ...
そこの窪みって、すねの外側にある前脛骨筋の付け根。ググると、前脛骨筋は脚関節の背屈とか足裏アーチの維持っていうから、あながち間違っていないのかも。

再発した足底筋膜炎は左側だけど、予防のために両足やったら、右膝を痛めたっていう。。。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/362-3b8d1e94

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad