家にいる時間が増えたので、昨日はマカロンを作った。5年ぐらい前に、娘がまだ小さかった時に初チャレンジしたことがあった。
何も加えない生地の色=白、食用色素を加えたピンクと青、ココアパウダーを加えた茶色の4色展開。
形は不揃いだけど、色合い、サクッとした食感、サンドした濃厚チョコクリームは満足のいく仕上がり。
娘はコンビニのよりパパのほうが美味しい!って言ってくれたけど、小さい時にこんな満面の笑みで食べたことは覚えていないらしい。
そんな話をしている時に娘にこの証拠写真を見せたのだが、それでもやっぱり記憶にないんだとか。まぁ、仕方ない.
せっかくだから息子も同じようなポーズでパチリ。
やっぱり、こういう写真は女の子のほうが似合うな(笑)。
ケーキに比べれば手間暇かからないけど、生地を焼き上げる温度設定を途中で何回か変えなければならないのが厄介で、オーブンに張り付いていないといけない。これが上手くいかないと、マカロン特有のピエ(フランス語で足っていう意味らしい)が出せない。
ところで、マカロンとマカロニって実はルーツが同じだってこと、初めて知った。確かに、言葉の響きはよく似ている。
ググってみたところ、マカロンの原型と言われている「maccherone」は、もともと「練った生地を切った」という意味で、イタリアからフランスに伝わった当時はパスタの一部もお菓子と同じように「マカローネ」と呼ばれていて。
時が経ち、パスタは「マカロニ」、お菓子は「マカロン」と呼ばれるようになったんだとか。へぇ~。
- 関連記事
-
-
明日から冬合宿っぽく 2022/12/23
-
荒川左岸で15kmペース走 2023/08/26
-
3連休はずっと雨!? 2022/09/22
-
キミ兄
いいっすね〜!
こんな時こそ家族が笑顔になれる技、さすがです。
我が家は3人でひたすらスクワット(笑
03
30
19:04
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/361-a5136b3e
Tom
あざーっす!
来シーズン(が無事来るのか不安ですが)に向けてのポイント稼ぎでもあります(笑)。
ご家族3人そろってのスクワット、健康家族でステキですね。
03
31
18:57