4週間の禁酒と食事制限の解禁の反動で、飲みたい時に飲んで食べたいものを食べていたら、体重が右肩上がりでデブまっしぐら(笑)。
年末年始は仕方ないとして、1月中旬はハイテクハーフの後に上海出張があり、出張あるあるで体重増加。1月下旬から1食は高タンパク質+低炭水化物のメニューに変えてカラダをつくった。
2週連チャンでフルを走ったにもかかわらず、それ以上に飲み食いしたことから、こんな状態に(冷汗)。
オフシーズンとはいえ、58kgを超えてくるとちょっとマズイな。
予報によれば今夜は21時以降には雨が上がるようだけど、ちょっと着込んで走ろうかな。
そろそろ来シーズンのことも考え始めようかと。まずは、過去2年連続で走ったあだち五色桜マラソンの3km。今年は4/19。HPを確認したところ、3/7時点で中止が決定していた・・・。
まぁ、世の中の流れとしては仕方ない。気持ち的には4月からが新シーズンだけど、この情勢だと、レースの予定も立たない状態が続きそうだ。
やっぱりレースがないと目標を持ちづらいし、春はスピードを強化しておきたいので、UPRUNかスポーツメイト主催の河川敷草レースにエントリー検討中
4/19(日) 松戸江戸川河川敷マラソン
4/26(日) 荒川河川敷堀切橋マラソン
- 関連記事
-
-
週末のトラック練習についてあれこれ妄想してみる 2020/06/19
-
日曜のヤッソ800に備えて 2023/07/21
-
体重がヤバいことに 2022/05/10
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/341-1ff323ea