Feb

26

2020

Next%効果~ハーフ2分半/フル4分半

正確には、ハーフが2分36秒、フルが4分37秒。今シーズンのPB更新タイム差。

・ハーフ: 12/2018足立フレンドリー1:19’48 → 1/2020ハイテク1:17’12
・フル: 11/2018つくば2:48’36 → 11/2019つくば2:43’59 

言わずもがな、突き抜けられたのは大部分がNext%のおかげ。素直に認める(笑)。

Next%はその名の通り、前モデルのヴェイパー4%から更に進化したシューズ。なぜ5%にならなかったのか?巷では、テスト段階で5%の結果が得られなかったとか、人によって異なるからとか、色々なことが噂になっている(らしい)。

それはともかく、ヴェイパー4%はズームストリーク6と比較してランニング・エコノミーが4%改善されることに基づく、とのこと。

いったい僕は何%速くなったのだろうか?
どん!

2.7%。

シーズン毎のPB更新が1~2分だった僕にとっては初めて「突き抜けた」タイムだっただけに、率直な感想としては、意外にも少ないんだなと。過大解釈して、単純にフルのタイムが旧PB(2:48’36)から4%改善するとしよう。すると、Next%で出せる可能性のあるタイムは、

2:41’51。

ふむふむ。

他方、フルのタイム予測の簡易版として、こんなのがある。
ハーフのタイムx2 + 10分。

昨シーズンのPBを用いると、
1:19’48 x2 + 10分 = 2:49’36

今回のハイテクハーフで更新したPBを用いると、
1:17’12 x2 = 2:44’24 ≒ 2:43’59

さらりと書くが(笑)、ハイテクハーフは最初から17分切りを狙っていれば達成できたと思っている。つまり、2:44’00となり、ほぼ一致することになる。

さらに、こんなのもある。
02262020.png
これにハーフPBを当てはめると、フルの予測タイムはこう導き出される。
2:40’57

そういえば。ハイテクハーフの後のダウンジョグの最中に、うっちーさんから、こんなことを言われた。

「Tomさんならもうちょっとタイム出ますよ!妥当な線で41分台。」

シビアだ(笑)。オーさんに鬼軍曹と呼ばれているだけのことはある。いや、もちろん、その会話には前後の流れがあるけど、ここではあえて省略。二人だけの秘密(笑)。

うっちーさんは月間距離や走力では雲の上の存在だけど、お互い門仲Take先生推奨の疲労抜きジョグ信者だし、彼は僕の練習内容を日々気にかけてくれているようだし、だからこそ忖度のない見立ては素直に受け入れられるし、むしろ有難い。

サブ45をクリアできたからと言って、はい、じゃあ次はサブ40だなんて思っていない。もちろん中長期的には目指す場所になるだろうけど、僕は無謀な目標設定はしない主義だ。それはチャレンジとは言えない。

ところで、直近のつくばもハイテクハーフも、僅か数秒とはいえ、どちらも超イーブン+ネガティブ・スプリットをキメていることから、僕はスタミナ型だろうとの仮説を追加。

4%云々の数値は参考値としても、僕がこれまで使ってきた予測ツールと、なんとなくの感覚からして、松江戸での現実的な目標タイムは見えてきた。続きは明日にでも。

昨夕のIMS鍼治療は前回に比べればだいぶ楽で、脚よりも首と腰骨周りを重点的にズブズブ、グリグリ。小雨に振られたけど、ランは超スロージョグ70分。

今日のランチはこんな感じ。527kcal、タンパク質71g、炭水化物22g、脂質17g。これにシリアル+ヨーグルト。
02262020a.jpg
今夜はタンパク質祭りの総仕上げとして定番いきなり!ステーキ400g。ランは、刺激入れ3kmと超スロージョグ6km。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

Tom

うっちーさん、ありがとうございます。
今シーズンの集大成、頑張ってきます!

02

28

13:29

うっちー

Tomさんはスタミナ型ですよね。二人だけの秘密も出せたら、必ず出せるタイムだと思います!!週末頑張ってください(^_^)v

02

27

19:12

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/328-b16e5285

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:39'45 (11/2022 つくば)
・30km
1:52'32 (11/2022 つくば通過点)
・30km練習
1:52'07 (9/2022)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad