松江戸マラソンまであと5日。
テーパリングの進捗具合は良好。3W前は計54kmで平均的な週の81%、2W前は計44.5kmで67%と、計画通り。
今週は、50~55%の36kmにおさまるよう、こんな感じ。つくば前と同じメニュー。
・火 超スロージョグ9.5km
・水 3km刺激入れ+超スロージョグ6km
・木 超スロージョグ9.5km
・土 2km刺激入れ+超スロージョグ6km
僕は古典的な方法のカーボローディングを取り入れているので、月~水は高タンパク質+低炭水化物で、木からカーボ祭り。というわけで、今日のランチはこんな感じ。計530kcal、タンパク質87g、炭水化物16g、脂質13g。
かれこれ最近2週間、昼か夜のうち1回はこんなメニューを続けている。
土曜夕飯は夕子供たちの希望で餃子の王将に行ったが、ニラレバ炒めや餃子を食べつつもビールは我慢し、4W前からの禁酒生活も継続中。
昨日のランチはサラダチキン、プロテインバー、シリアル、ヨーグルト。夜は肉たっぷりのすき焼き、ご飯少なめで。
また、1リットルのBCAAウォーター・ローディングも昨日から開始。
今夜はIMSの鍼治療で最終メンテナンス。
走るレースが東京ではなくなったけど、僕にとってのガチレースに変わりはないので、いつも通りの準備をするだけ。
- 関連記事
-
-
Next%効果~ハーフ2分半/フル4分半 2020/02/26
-
【3日前】今夜からカーボ祭り! 2020/02/27
-
【レポ】1W前10km走 2020/02/24
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/327-9513c938