昨夜はスピード練習の日。相変わらず仕事が忙しく帰宅したのは23:30だけど、それほど寒くはなく風もないので、気持ちを上げて。
ロングタイツにウインドブレーカーだと走りにくいので、ハーフタイツにして、ママチャリで乗り付ける。アップ後、ウインドブレーカー上下を脱ぎチャリのカバー付きのかごに仕舞う。
ターサージール6。メトロノームは185にセット。メニューは先週と同様の5km LTペース走@3’45。
500m毎に手動ラップ。
① 3'41
② 3'49
③ 3'42
④ 3'49
⑤ 3'46
⑥ 3'46
⑦ 3'48
⑧ 3'48
⑨ 3'31
⑩ 3'33
シューズのアッパー素材の通気性が良くて、指が冷たく痛い。タイムではなくピッチ重視だからラップを揃えられなかったけど、ラスト1kmでペースアップしたところ、いい感じでリズムが合った。
18'36、平均ペース3'43、ストライド141~150cm。つくば前の同じ時期とほぼ同じような結果。うん、悪くない。
ウインドブレーカーを着てダウンジョグ。ご褒美のフツージョグをいつもより短くして、テーパリング仕様の計10km。
今朝の体重は54.9kg。同じくつくば10日前は54.8g。うん、いい感じ。
- 関連記事
-
-
4連続超スロージョグ~日曜はようやくペース走 2021/12/03
-
レース4日前~肉でカーボアウト 2022/01/26
-
深夜のスピード練習 2022/06/09
-
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/322-4fb2d48a