昨日の辰巳公園は気温9度、曇り、風はいつも通り強め。って、2W前15km走のレポを書いている途中だった。
あ~。僕の2019秋/2020冬シーズン、終わっちゃった。
4年連続7回目となるはずだった東京マラソン。PB更新できる自信満々だったのに。
その日のために4週間前から禁酒している。練習ぼっちフル→30km走→15km走と順調にこなせた。本格的なカーボローディング前にもかかわらず食事制限をして体重をコントロールしていた。つくばが終わって12月から仕事が忙しく、先週なんて2:30に帰宅してからスピード練習もした。帰宅してすぐに走っても終わるのが24時過ぎになることが何日もあった。
仕事がどんなに忙しくても、その日があるから頑張ってこれた。
中止になってしまった。17:50時点で主催者からの正式な発表はないけど、ニュースは漏れている。
週末から今朝にかけての段階では、開催可否をめぐって不穏な情勢だったけど、主催の東京マラソン財団は「不安があれば参加の可否を慎重に判断してほしい」と呼び掛けていて、参加するかしないかは自己責任でというような風潮だった。
また、免疫力の面で高齢者ランナーを制限というような記事も目にしていた。それが一変して、一般ランナーの参加中止。
うん、仕方ない。
エントリー代金とか、チャリティー代金とか、そんなことはどうでもいいんだ。よくないけど(笑)。
誰にとっても東京マラソンは夢の舞台。僕にとって東京は唯一無二の超ビッグレース。ざっくり言えば地元レースだし、家族が応援してくれるし、職場では理解を得て応援もしてくれているし、とにかく特別なんだよね。
僕のマラソンシーズンは東京に始まって東京で終わる。東京を走らないと、始まらないし終わらない。
足立フレンドリーが中止になった時はエアで仲間と走ることが出来ただけでなく、ハイテクハーフに急遽エントリーして、PBを2分半以上更新する結果も残せた。
東京が無くなっちゃって、もはや代替がきかないのが一番つらい。僕の冬シーズンは走るチャンスもなく幕が閉ざされてしまうことが悲しい。





追記:
その後、主催者から正式発表があった。
来年の東京マラソン2021に出走が可能とのこと!!!今から来年3月6日に向けて準備だ(笑)。その前に禁酒解禁!
- 関連記事
-
-
東京マラソン中止~僕の決断 2020/02/18
-
【結果】2W前15km走 2020/02/16
-
つくばの次のフルは○○! 2019/11/29
-
Tom
キミ兄さん、温かい励ましのお言葉ありがとうございます!こうやって気にかけてくださっただけで救われる思いです。
胸をお借りして泣いてもいいですか?笑
02
17
22:15
ひらぶー
覚悟はしてましたが中止になるとつらいですね(T_T)。自分は昨日から禁酒スタートしましたが早速中止となりました(笑)。
とりあえず来年出れるのが救いですね。1年長いですけどお互い頑張りましょー(^ω^)
02
17
20:56
キミ兄
オレもニュースを聞いた時に真っ先にTomさんのことを思い出しました。元気出してくださいと言っても空疎に聞こえるかもしれませんが、ひきつづき応援していますよ。
02
17
19:15
この記事のトラックバックURL
http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/319-97ebb7ed
Tom
ひらぶーさん、まいりましたね。二人とも足立フレンドリーに続いてですからね _| ̄|○
気持ちを切り替え来年に向けて気長に(笑)頑張りましょう!
02
17
22:17