Feb

06

2020

【東京2020】新型ウイルス感染症への対応

昨夜はオフィスを出たのが23時!帰宅後急いで着替えて走ってシャワーを浴びた時には、深夜1時近く・・・。体を壊したら元も子もないけど、しばらくの間ある程度はこの生活パターンを受け入れるしかなさそう。

筋肉痛は大分収まって右足は全く問題ないけど、左の太ももにはまだ張りが残る。左右のバランスが悪いのはよろしくないな・・・。利き手のように利き足があるので多少の左右差は仕方ないにしても、最近そこにある違和感は完全に消えることはなく、長引いている。 

終わりが見えない中国の新型ウイルスによる感染被害。日本での入国制限がある中で、東京マラソンではこういう対応になるらしい(詳細はこちら)。

・中国在住ランナーが、日本に渡航できない、もしくは渡航をキャンセルして参加できない場合、翌年2021の出走が可能に 
・規約に基づき、今年のエントリー料は返金不可。来年にエントリーする場合、エントリー料は必要 

なんでも、国籍問わず、ランナー受付を行わなかった中国在住ランナーは自動的にこの措置対象となるらしく、エントリーセンターへの事前連絡も不要とのこと。

フェアな対応だと思った。中国在住ランナーにはお気の毒だけど、せっかく東京にやってきても風評被害を受ける可能性だってないとは言えないし、可能な限り安全かつ安心にレースが運営されるのはいち参加者としては正直有り難い。

更新の励みになります。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

関連記事

<前の記事 | 次の記事>

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://runnert.blog.fc2.com/tb.php/308-c9813c70

プロフィール

Tom

Tom
1975年生まれ 48才
--------------------------------------------------------
・1/2011 ラン開始
・11/2012 サブスリー達成
・3/2015 サブ55達成
・11/2017 サブ50+キロヨンカット達成
・11/2019 サブ45+エイジレコード達成
・11/2022 サブ40達成
・毎年PB更新中

自己ベスト

・フルマラソン
2:38'49 (11/2023 つくば)
・ハーフ
1:16'23 (1/2022 ハイテクハーフ)
・10km
35'10 (10/2021 月例赤羽)
・5km
16'22.4 (7/2023 MxKディスタンス)
・3km
9'53.1 (7/2023 MxK通過点)
・1500m
4'25.4 (6/2023 MxKディスタンス)

カテゴリ

旧ブログへのリンク (12/2014~3/2019)

ブログ内記事検索

ブログ村ランキング

カウンター

ランキングに参加中、クリックお願いします!

Designed by

Ad